Site Network: Home | Blogcrowds | Frickr | About

skip to main | skip to sidebar


シナモンロール
Originally uploaded by noanoah

美味しそうに焼けました!!



酒粕酵母液の作り方 by jirocho

以前から気になっていた酒粕酵母。
やっと 作り初めです。
元気に育ってね!

酒粕 50g
水  200cc
砂糖 小さじ1

ガラス瓶に入れて軽く混ぜ、暖かいところへ。

お気に入りのイタリア料理のお店でランチ。
今日はちょっとリッチなメニューを選びました。
サラダ、スープ、メインが3種。それにパンのバイキングにドリンク。
前回食べられなかったパンを楽しみに。
今回は天然酵母のくるみパンをまず食べました。
ん?
ほんのりと、自分で作る天然酵母パンの、あのにおいがするような?
ん〜。
あれが天然酵母独特の風味なのか?
だったら 自家製酵母パンは苦手かも(ーー;)

ただいま、第二次ヨーグルト酵母の培養中。
どうか あのイヤなにおいがきえていますように。

おっと。
メインも美味しかった〜
お肉もだけど 野菜が最高!!
あまくて、コクのある味で。
おうちでも作れるかな?
チャレンジしてみよう。

ヨーグルト酵母で何度かパンを焼いたけど、どうにもにおいが気になる。
酵母をおこすときに腐敗臭やすっぱいにおいがしたら失敗らしいんだけど酵母自体はいい匂いなのになぜかパン作りになってから変なにおいがしてしまう。
天然酵母のパンはイーストパンとは違ったにおいがするらしいけどお世辞にも美味しそうなにおいではないよー。

今レーズン酵母を使ってクイックヨーグルト酵母をおこしなおしている。
これで変なにおいが消えなかったらもうお手上げ。
うちに妙な酵母が住み着いているということか??
そうだったら もう自家製酵母パンは作れないのかも(涙)
もう少しでクイックヨーグルト酵母が完成する。
どうか変なにおいがしませんように。


シナモンロール
Originally uploaded by noanoah

ヨーグルト酵母で作りました。
朝出勤前にHBで捏ねて、テレビボードの中に置いておきました。
前回、扉を閉めていたら過発酵してしまったので今回は半分開けて。
帰宅してみるといい感じに膨らんでいる様子。
オーブンで40℃1時間二次発酵。
こんなもんかなと200℃15分焼きました。
う〜ん、膨らみがもう少しかな〜。
成形の時に麺棒使ったから、ガス抜き過ぎ?
それとも二次発酵が不十分だったか。

膨らみはともかくキメの細かい柔らかなパンにはなりました。
でも皮はちょっと硬いかも。
ヨーグルト酵母のにおいが少し苦手な感じでシナモンdeごまかそうとしたのだけれど、レーズンがいまいちなのか、酵母の香りか、やはり気になる。
(翌日には消えていたような。なんだろうな)

もう一度 ヨーグルト酵母をおこしてみることにしました


夕暮れ時1
Originally uploaded by noanoah

帰宅時、ふと思い立って携帯で撮影。
最近帰り道にため息ばかり。

空を見上げて深呼吸。
明日は 優しい気分で帰れるかな?











Simon Woods
"Rome" - the gorgeous Gaius Octavian


サイモン・ウッズ
イギリス、アメリカ制作のテレビドラマ『ローマ』でガイウス・オクタビアヌスを演じた俳優さんです。
1980年イギリス生まれ、オックスフォード卒らしいですよー。
この写真もなかなかですが、実際に演じている姿を見る方がもっと魅力的だと思います。

この他、映画『高慢と偏見』にも出演しています。

プライドと偏見
B000HT2N4K
キーラ・ナイトレイ ジェーン・オースティン ジョー・ライト


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Roma (Italia). Fontana di Trevi.
Originally uploaded by josemazcona

トレビの泉ですね。
実際に行った事もありますが、この写真すごくきれいです!
もう一度 行きたいな〜

frickrの写真でロゴを作成してくれます。
http://metaatem.net/words/○○○

○○○に好きな文字を入れると!(注:アルファベットだけですよ〜)
(例:http://metaatem.net/words/noah)

n o002 A H

おおっ!
面白いな〜


P1000205, originally uploaded by tyobias.


P1000235
Originally uploaded by cherias_love_vic

初めて作った自家製酵母パンです。
時間はかかったけど美味しく出来ました!