Site Network: Home | Blogcrowds | Frickr | About

skip to main | skip to sidebar

まだ11月ですが、職場の忘年会でした。
今まで行った事の無い高級料亭。
確かにお上品で美味しいものが出てきたんだけど、幹事だったので途中のイベントでかけずり回り、正直食べた気がしなかった。
お酒も値段を気にせず注文出来たので「久保田」を飲めました。美味しかった〜
お店に用意していた分を飲み干したらしくて、ちょっと驚かれたけどね。

ゲームの景品もあれだけ悩んでセレクトしたのに、当たったのは金券...
まあ現金と同じだから好きなものを買えるので損はしないわね。

二次会はカラオケ。
懐かしの曲も満載だったので久々に歌いました。
少しだけストレス発散。
楽しい一夜でした〜
























今度FIFAクラブカップで来日予定のカカです。
可愛い〜。

「みんなのニンテンドーチャンネル」は、WiiやニンテンドーDSに関する情報をお届けするためのチャンネル。
Wiiショッピングチャンネルから無料でダウンロードできる。

日テレ、ZEROの特集から。


日本で、ペットボトルは5%しかリサイクルされていないらしい。
回収されたペットボトルを再生する工場は国内にたった2件。
多くは中国に渡るとも。

ドイツなどヨーロッパの10か国はリサイクルではなくリユース(再利用)のほうがメイン。
ボトルには洗浄する度に一つ印が付き、紹介されたボトルは13回目の使用だった。
日本は昔からビールビンなどのリユースが行なわれていたのにいつの間に使い捨てになってしまったのか?
資源の乏しい国なのにね...
という私自身も意識が低い事に気付いた。
もっと 環境について考えねば。

ちなみにペットボトルを回収にまわすと、0,25ユーロ/1本戻ってくるんだって。

仕事が終わって忘年会の準備で居残り。
たいした事はしていないのに結構時間がかかった。
料理のお品書きファックスがやっと届いた。
ピンとこない料理もいくらかあるが、美味しいそう。
当日が楽しみだな〜。

♂さんと一つのお弁当を分け合って食べる。
小さな幸せだね。
ストレス続きの毎日だけど 些細な事でも心が温かくなる。
我ながら単純だな〜

仕事が終わって携帯をチェックすると妹からメールが。
近くまで買い物に来ているらしい。
いつも突然やってくるんだよなー。
すぐに電話してみるけど なかなか出ない。
きっとバッグの中にしまいこんで聞こえないんだよぅ。
諦めて切ろうと思ってたらN君の可愛い声が♪
N『もしもし〜』
ねぇね『もしもし〜』
N『ねぇね??』
ねぇね『そうよ〜。母さんは?』
N『今運転してる』

おお!随分しっかりとした受け答え。幼稚園に行き始めてからとても大人びてきている。
ねぇねは 嬉しいよぅ。
で、リクエスト通り合流。その後はお決まりの回るお寿司へゴー!
N君お気に入りの店だ。
いつだったかな〜?
毎回同じ店だと芸が無いと思っておうどんを食べた後のN君の一言。
『まだ お寿司を食べてないんですけど?』
ばぁばと一緒に大爆笑!!
あの時から N君が来た時にはお寿司と決まってるもんね。
今日はKちゃんもご機嫌だったね。少しは慣れてくれたのかな?
ご飯もいつもよりは一生懸命食べてくれたしね。
もうちょっとKちゃんの事も書けるようになったらいいな。
かわいいチビ達との楽しいひとときでした(^-^)